やせる為には、血糖値のことを理解しなければやせる事はできません。
私が糖尿病になり、やせる為に医師や独自に調べた知識と経験をもとにまとめてみました。
なぜやせないのか?
今の栄養学ではカロリーより、糖質がダイエットには重要だと言われています。
未だにカロリーばかり言ってくる栄養士も多いですが…
血液中に血糖値が高い状態だと運動してもその血液中のブドウ糖が消費されるだけでやせる事ができません。
インスリンの作用は、その血液中のブドウ糖を消費してエネルギーを作りますが、余分なブドウ糖は脂肪として蓄えられます。
これが太る理由であり、やせない原因です。
私がやせる為に行った方法
やせる為には血液中の血糖値を下げる必要がある。
その為に、まず可能なかぎり糖質制限を行って血液中の血糖値を下げる。
朝や食前などの血糖値がさらに低い状態の時に有酸素運動(ウオーキングなど)を行う。
- 糖質制限を行う
- 空腹時に有酸素運動を行う
これだけでやせる事ができます。
私は15kg体重を落としました
私は上記の方法を行い、3カ月で15kg(85kg→70kg)体重を落としました。
人によりますが糖質制限だけでも効果がありますがウオーキングなどを行えばさらに効果的です。
私は週3~4日行いました。
(最近はさぼり気味ですが…)
糖質制限を行って糖分が不足して頭が回らなくなったり力がでなくなったりしないか心配に思われるかもしれませんが、心配はいりません。
糖質制限を行っていくと、身体がケトン体質になり必要なエネルギーを脂肪から取り込むので、ケトン体質になる事がこのダイエットの本当の目的です。
自分がどれくらいの血糖値か把握する為に血糖値を測った方がよいが、通常、インスリン注射を行うようになれば病院から血糖値測定器を貸してもらえる。
できれば、自分で測定して把握した方がよいのでAmazonなどで購入するのをおすすめします。
カロリーは気にせずに、あなたが本当にやせたいなら、まず上記の方法を2週間ためしてみて下さい。
ご注意
・これは私の個人的な考えの元行った方法なので、効果には個人差があります。
・栄養不足になって貧血などの恐れがあるので、糖質以外はバランスのよい食事を心がけて下さい。
サプリメントなどで足りない栄養を補ってもよいと思います。
・糖尿病などで通院中の方は医師とご相談下さい。
(低血糖をまねくおそれがあります。)