レンジでチンで食べられるもち麦入りのご飯を食べてみました。
ちゃんとしたメーカーの買おうと思っていたがイオン系列のスーパーに行ったらコレしかなかった(笑)
名称は「胚芽もち麦ごはん」、150gに対してもち麦が30%入っているようだ。
500~600Wのレンジで1分30秒で食べられるので便利だ。
食べてみた感想
久しぶりにご飯を食べたので、何もなくても旨い♪(笑)
途中で軽く塩をかけてみた。
食感は、モチモチプリプリで独特だが悪くはない。
以前、よくお昼に食べてたローソンのもち麦入りのおにぎりを思い出した。
これで血糖値の上昇をおだやかにしてくれるなら常備したいと思う。
商品詳細
原材料:うるち米(国産)、もち大麦(アメリカ産) カロリー:206kal 糖質:43.7g 食塩相当量:0g 内容量:150g
悲しいお知らせ
実は、食べる直前と2時間後の血糖値を測ってみたのだが120mg/dLほど爆上げしていた。(笑)
どうやら私には効果がないようだ。
私のように糖尿病になった人ではなく、健常者や予備軍の人が血糖値の上昇を防ぐために食べた方が良いものなのだろうか…
[参考ページ]
・大麦生活